【旅行】2022年5月 GW3日目は日立市から郡山までを駆け抜ける!

GW3日目は少し早起きして、日立駅へ。

f:id:fire_maeda:20220508124635j:image
f:id:fire_maeda:20220508124631j:image

このガラス張りの美しい駅舎は、日立市出身の建築家・妹島和世(せじまかずよ)さんの作品。

鉄道のノーベル賞ともいわれている「ブルネル賞」など、数々の賞を受賞しておられる方です。

ここで立ち寄りったのは、展望イベントホールの隣にある「シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE)」。

f:id:fire_maeda:20220508124722j:image

目の前には青の絶景が広がっています。
f:id:fire_maeda:20220508124724j:image

まさに海の上に浮いているような感覚で、朝から贅沢に生クリームこんもりのパンケーキを食べました。

 

次に向かったのは「いわき・ら・らミュウ」

ここではいわき市で獲れた新鮮な魚を堪能できる物産センターです。

f:id:fire_maeda:20220508151135j:image
f:id:fire_maeda:20220508151123j:image

ウニの身をホッキ貝の殻に盛り付け、蒸し焼きにした郷土料理である「貝焼き」や

f:id:fire_maeda:20220508151148j:image

ほや貝など。。
f:id:fire_maeda:20220508151127j:image
f:id:fire_maeda:20220508151141j:image
f:id:fire_maeda:20220508151131j:image
f:id:fire_maeda:20220508151145j:image

貝焼きは冷蔵のため購入し、ホテルで食します。

特に購入するつもりではありませんでしたが、我慢できず、生ウニと生牡蠣をペロリ。

美味しすぎました。。

 

その後に向かったのは、、

f:id:fire_maeda:20220508124059j:image

「道の駅なみえ」の敷地内に開園した「ラッキー公園」です。

可愛い!可愛すぎる!!

この施設は、株式会社ポケモンが遊具を寄贈して全国で初めて誕生しました。

「ふくしま応援ポケモン」である「ラッキー」を始め、ラッキーと親和性のあるピンプクやピィ、ププリンベロリンガの遊具が設置されています。

f:id:fire_maeda:20220508124136j:image
f:id:fire_maeda:20220508124130j:image
f:id:fire_maeda:20220508124133j:image
f:id:fire_maeda:20220508124140j:image

開園が発表された時からずっと行きたいと思っていたので、かなりテンションが上がってしまいました。笑

www.pokemon.jp

f:id:fire_maeda:20220508151152j:image

こちらは道の駅の外観。

f:id:fire_maeda:20220508171657j:image

中には無印良品もありました。

木に包まれた感じでリラックスできる空間でした。

f:id:fire_maeda:20220508171749j:image

こちらはゆるキャラの「うけどん」。

 

その後、お腹が空いたので、食堂で浪江町自慢のB級グルメ、なみえ焼そばを食べました。

極太麺にオリジナルソースで食べ応えも十分でした!

f:id:fire_maeda:20220508124214j:image

 

お腹も満たされたところで、本日の宿泊地である郡山方面に向かいました。

たどり着いたのは「ヨーグルト専門店モーニング 安積店」。

f:id:fire_maeda:20220508172019j:image

ここでは豊富な種類のヨーグルトやタルトやシュークリーム等のデザートを販売しています。
f:id:fire_maeda:20220508172033j:image
来店した際もおそらく30種類程度のヨーグルトが並んでいました。

こんなに多くのラインナップがある光景は初めて見たので興奮してしまいました。笑
f:id:fire_maeda:20220508172023j:image
私はシュークリームとコーヒー味のヨーグルトを購入。

 

夜ご飯まで少し時間が空いたので郡山駅で新幹線を観察!

f:id:fire_maeda:20220508172611j:image

実は小さな頃から新幹線が大好きで、YouTubeでもしょっちゅう新幹線の動画を見ています。

この郡山駅では、最高速度の320km/hで通過する大迫力のシーンを間近で見ることができます!

周りには撮影している人は1人もいませんでしたが、私にとっては贅沢すぎる空き時間を堪能しました。笑

 

お腹が空いてきたところで向かったのはとんかつ屋さんの「仁亭」。

f:id:fire_maeda:20220508173111j:image

食べログ百名店の人気店。行列必至です。

私が来店した際も5〜6組程度並んでおり、約1時間程度待ちました。

このお店は一人ひとりに非常に丁寧に接客したり、フロアを1人で対応されたりしているため、急いでいる人には向かないかもしれません。
f:id:fire_maeda:20220508173114j:image

私は仁亭風焼きカツ(税込1,800円)を注文。

メインの焼きカツ、なめこ入りの味噌汁、山盛りのサラダ、お漬物、おかわり自由のご飯がセット。

焼きカツには、大葉とチーズが挟まっており、胡麻を擦ってソースを入れてつけて食べたり、塩をつけて食べたりします。

コスパも抜群で本当に美味しく、大満足でした!

郡山に訪れた際には足を運んでみてはいかがでしょうか。

https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000028/

ホテルにチェックインし、酪王カフェオレをゴクリ。

f:id:fire_maeda:20220508174207j:image

本日はアパホテル郡山駅前〉に宿泊。

スタンプラリー23軒目!

おやすみなさーい!!!

【旅行】2022年5月 GW2日目は茨城県を散策!

GW2日目は茨城県へ。

ホテルを出てまず向かったのは「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」

ここは2015年秋にオープンした、廃校となった小学校をリノベーションしてつくられた体験型農業テーマパークです。

f:id:fire_maeda:20220501235658j:image

f:id:fire_maeda:20220502000457j:image

f:id:fire_maeda:20220501235629j:image
f:id:fire_maeda:20220501235909j:image

入口にはマスコットキャラクターの「焼き右衛門」がなんとも言えない表情でこちらを見つめている。。

施設の中にはミュージアムもあり、早速、入場料900円を払って入場しました。

f:id:fire_maeda:20220502000232j:image

中にはお芋に関する様々な展示や歴史を紹介する映像がありました。
f:id:fire_maeda:20220502000237j:image
f:id:fire_maeda:20220502000542j:imagef:id:fire_maeda:20220502000243j:image
f:id:fire_maeda:20220502000234j:image
f:id:fire_maeda:20220502000248j:image

小学校をリノベーションしているとだけあって、随所になんだか懐かしい光景がもありました。

f:id:fire_maeda:20220502000957j:image
f:id:fire_maeda:20220502000954j:image

売店にはお芋を中心としたお土産がたくさんありました。

f:id:fire_maeda:20220502000257j:image

芋けんぴ

f:id:fire_maeda:20220502000202j:imagef:id:fire_maeda:20220502000208j:image

大学いも
f:id:fire_maeda:20220502000205j:image

プリン
f:id:fire_maeda:20220502000211j:image

やきいも
f:id:fire_maeda:20220502000159j:image

バスクチーズケーキ。

私たちは、芋けんぴ2種(プレーンとキャラメル風味)、干し芋干し芋入りのバスクチーズを購入!

全部本当に美味しかったです!

f:id:fire_maeda:20220502001056j:image

 

今回は時間の都合上であまりゆっくりはできませんでしたが、手作り体験等も開催しており、お子様も楽しく学びながら思い出づくりができるような施設もありました。

www.namegata-fv.jp

 

お腹が空いたところで昼ごはんへ。

予定では「那珂湊おさかな市場」で海鮮丼を食べようと思っていましたが、あまりの車の多さで断念。

この後に行く予定の「ネモフィラの丘」の見頃のピークと重なったこともあったのか、人で溢れかえっていました。

変更して向かったのは「フライングガーデン」とうファミレス。

北関東を中心に展開しているみたいです。

名物の爆弾ハンバーグを注文!

f:id:fire_maeda:20220507171514j:image

噛んだ瞬間に肉汁が溢れて出してきて美味しかったです。

旅というのはもちろん全てが予定通りに行くわけではなく、その中でいかに楽しむかが大事だと思いますが、こちらはその良い例だったと思います。

結果的に大満足!

 

次は大定番のネモフィラ畑を見に、国営ひたち海浜公園へ移動。

広大な敷地に咲き誇るネモフィラは本当に綺麗で、写真で見るより肉眼で見たほうが絶対に良いです!

f:id:fire_maeda:20220502001221j:image

一面に広がる花の中を歩けるようになっていて本当に晴れやかな気分になりました。

少し雨が心配される天候で、よく写真で見るような青空の下にネモフィラが咲いているような光景は見られませんでしたが、逆に綺麗な蒼色が映えており、これはこれでアリかと思いました。

一度も行かれた事がない方は是非、行ってみてください!

f:id:fire_maeda:20220502002037j:image

 

次は大洗磯前神社へ移動。

f:id:fire_maeda:20220502002404j:image

今日は風が強くて荒れ気味の天候ということもあり、大迫力の荒波が押し寄せていました。

轟音と共に迫り来る波は自然だからこそ作り出せる独特のもののように感じました。

岩肌にぶつかったときの飛沫は本当に凄い!

こんな光景を見るのは初めてでした。
f:id:fire_maeda:20220502002407j:image

 

そこから水戸駅へ。

お土産らしいものを見つけるために構内を散策。

f:id:fire_maeda:20220502002555j:image
f:id:fire_maeda:20220502002552j:image
f:id:fire_maeda:20220502002547j:image
f:id:fire_maeda:20220502002549j:image
f:id:fire_maeda:20220502002544j:image

わら納豆や印籠をモチーフにしたグッズがありました。

 

晩御飯に伺ったのは居酒屋てんまさ。

ここでは茨城の新鮮な海鮮料理を食べれます。f:id:fire_maeda:20220502002714j:image
f:id:fire_maeda:20220502002718j:image
f:id:fire_maeda:20220502002712j:image

アンコウの旬の季節は終わっていましたが、ここではアンコウ鍋やあんきもをはじめとする料理がまだ食べれます。

f:id:fire_maeda:20220502002709j:image

あんきも。美味しすぎて2つ頼んでしまいました。笑f:id:fire_maeda:20220502002704j:image

しらす納豆。さっぱりとしたしらすと味わいのある納豆が相性抜群。アクセントの辛子も良かったです。f:id:fire_maeda:20220502002707j:image

メイン料理のアンコウ鍋。部位によって食感が違って面白かったです。残ったスープは雑炊として余すとこなくいただきました。

f:id:fire_maeda:20220502002656j:image

イカの塩辛。程よい塩加減がたまらない。f:id:fire_maeda:20220502002701j:image

メヒカリの唐揚げ。旨みのある脂ののった白身が魅力で、身も骨もやわらかく、美味しくて食べやすい魚でした。

f:id:fire_maeda:20220502002658j:image

納豆オムレツ。甘みのある納豆と卵がマッチしていました。

 

この日はアパホテル水戸駅北〉に宿泊し、全国23軒目。

少し心が揺れたのは800円での朝食食べ放題サービス。

他の方の記事でも紹介されておりますが、ズワイガニやいくら、ローストビーフ等が食べ放題。

普段、朝ごはんを食べないため、利用しませんでしたが、朝からガッツリ食べたいという方にはうってつけだと思います。

yoroshikueiji.blog51.fc2.com

 

 

 

【旅行】2022年4月 GW1日目は千葉県のマザー牧場と回転寿司をたっぷり堪能!

今年もGWが始まりました。

5/2と5/6は平日ですが有給をとったので10連休となります。

GW初日は千葉県のマザー牧場へ!

車を走らせて2時間弱、到着するやいなや子供連れの家族の大群。

f:id:fire_maeda:20220507135103j:image

1500円の入場料を払ってまず目に飛び込んできたのは、ソーセージとベーコンの炭火焼き!

f:id:fire_maeda:20220430234228j:image

長閑な雰囲気も相まって最高の食事でした。
f:id:fire_maeda:20220430234221j:image

そして、牧場といえばソフトクリーム。

f:id:fire_maeda:20220430234343j:image

濃厚で美味しすぎる。。

牧場のソフトクリームは最高ですね。

 

そこから場所を移動して「あひるの大行進」を見学。

f:id:fire_maeda:20220507132615j:image

柵で囲まれた芝生の中をお姉さんの説明とともに場内を3〜4周ぐるぐる。

脚を踏まれても良い人は脚を出してもOK。

あー可愛い。。

尻尾フリフリしながら歩く姿がたまらない。。
f:id:fire_maeda:20220430235111j:image

これは絶対見た方が良いです。笑

 

次は「ヒツジの大行進」を見学。

f:id:fire_maeda:20220501001310j:image

約200頭のヒツジが一気に押し寄せる。

凄い迫力!

f:id:fire_maeda:20220501001313j:image

このショーの見どころはたった1匹の牧羊犬が大勢のヒツジ達を束ねるところ。

羊飼いのお兄さんの指示を元に走り回って、群れをコントロールしていました。

ヒツジは臆病な生き物で、牧羊犬が睨みを効かせることで逃げていく習性があるそうです。

f:id:fire_maeda:20220501001747j:image

牧羊犬の動き次第でヒツジの動きも変わる。

f:id:fire_maeda:20220507133321j:image

その後、自由にヒツジに触れられる時間がありました。

モコモコの毛が気持ち良かったです。笑f:id:fire_maeda:20220507133314j:image

近くにはヒツジの親子が過ごす「赤ちゃん羊成長館」が。
f:id:fire_maeda:20220507133318j:image

皆、くつろいでいました。笑

平和過ぎる。。

 

その後、アグロドームショー「牧羊犬とまきばの仲間たち」を見学。

f:id:fire_maeda:20220507133751j:image
f:id:fire_maeda:20220507133753j:image
f:id:fire_maeda:20220507133748j:image
f:id:fire_maeda:20220507133742j:image
f:id:fire_maeda:20220507133745j:image

軽快なテンポで色々な動物が登場。

予想外の動きを見せてくれる動物たちに関心するとともに癒されました。

 

次はアグロドームショー「シープショー」を見学。

ここでは特徴のある世界中の19種類のヒツジたちが集結。

f:id:fire_maeda:20220507134216j:image

f:id:fire_maeda:20220507134359j:image

1頭ずつ特徴が違って面白い。。
f:id:fire_maeda:20220507134402j:image

あっという間に丸裸になってしまう毛刈りは必見!

f:id:fire_maeda:20220507134355j:image

ヒツジは暑さに強くない生き物のため、暑い季節が来る前に毛刈りをすることで夏を乗り切れるそうです。

 

ショーを見終わって、ネモフィラ畑に移動。

小さな花びらが可愛い。

f:id:fire_maeda:20220501002357j:image

明日、国営ひたちなか公園に行きますが、こちらも負けじとたくさんの花が咲いていました。

結構広くて、人もそこまで多くなかったので意外と穴場かもしれません。

 

マザー牧場を後にして向かった先は「回転寿司やまと」。

ここでは、房総の地魚を中心に、新鮮な旨み、脂がのった魚を食べれます。

GW中で混雑が予想されたので少し早めの17時に来店しましたが、すでに少し並んでいました。

f:id:fire_maeda:20220507135310j:image

いくら 420円。

f:id:fire_maeda:20220507142848j:image

生ウニ 640円。

f:id:fire_maeda:20220507145443j:image

鮮魚3艦 470円。

f:id:fire_maeda:20220507145448j:image

ずわいかに味噌 360円。

f:id:fire_maeda:20220507145454j:image

地魚3艦 360円。

普段100円の回転寿司しか行かない私にとってはどれも絶品でした。笑

お寿司はお金をかければかけるほど、美味しさが目に見えてわかるところがよいですね。

かなり満足しました!機会があればまた行きたいです。

 

この日はアパホテル千葉中央駅前〉に宿泊。

実はアパホテルの全国制覇スタンプラリーをしており、千葉県で22軒目となります。

今日は初めてマザー牧場に行きましたが、都心からこんなに近い場所に心がリフレッシュできる良い場所があるのか!という発見がありました。

大自然の中ということもあり、季節によってまた違った楽しみ方ができると思うので、是非また行きたいと思います!

また、今回は時間の都合上で行けませんでしたが、次回は20221年4月28日にグランドオープンした「おふろcafé かりんの湯」にも行ってみたいと思っています。

温泉、サウナを始め、軽作業や読書を楽しめるスペースが利用できて、土日祝で約1500円は破格過ぎる気がします。

www.thefarm.jp

明日は初めてネモフィラの丘や大洗磯前神社に行きます。

おやすみなさい!!!

 

 

【FIREを達成するための知識】早期リタイアが退職金に及ぼす影響や企業年金の目減りについて

老後資金の形成と早期リタイアのための資金を並行して準備するのは大変ですが、老後資金の大半は退職金制度でまかなえる可能性があります。

この記事では、早期のFIRE達成で貰える退職金がどうなるのかについて紹介していきます。

目次

     1.老後資金は退職金から捻出する

     2.基本的な仕組みを把握する

     3.早期リタイアは退職金額を下げる

     4.希望退職募集について

 

 

老後資金は退職金から捻出する
1

中小企業の退職金水準は約1,000万円、大企業で約2,000万円となります。

8割の企業には退職金制度があるので、多くの会社員は老後に使うお金の準備が進んでいることになります。

ただし、上記の金額は同じ会社で新卒から定年まで働いた場合のモデルのため、FIREで早期リタイアをした場合は満額をもらうことはできません。

転職した場合も小刻みになってしまうため、まとまった資金として最後にもらえるわけではありません。

ただ、自分で行う積立とは別にもう一つの「積立枠」があると考えればこの仕組みを知っておくことは重要です。

 

基本的な仕組みを把握する2

退職金制度は各社によって異なりますので、退職金規定を把握するところからはじめてみると良いでしょう。

会社は基本的には退職金制度が有り、その一部無いし全部を企業年金制度で準備します。

現在は、確定給付企業年金と企業型の確定拠出年金が主流です。

制度の種類を確認した後は、大まかで構わないのでどの程度貰えそうかを把握しましょう。

そして、FIREを目指す人が必ずチェックしないといけないのは自己都合退職による給与カット(ペナルティ)規定です。

会社都合であればもちろん満額支給されますが、「自己都合での退社の場合は20%がカットされる」のような規定があることが多いです。

一般的に長期勤続すると減額率は下がり、55歳以降になると減額0に近づきます。

 

早期リタイアは退職金額を下げる
3

多くの会社は早期の離職を避けるため、ある程度の勤続をしないと退職金の水準が上がらない仕組みとなっています。

また、年齢に応じて賃金が増える傾向があり、賃金水準と退職金水準は比例するのが一般的なので、社会人生活の前半と後半では、後半の方が獲得する退職金額が多くなります。

つまり、キャリアの真ん中(40歳付近)で退職した際の退職金額は半分ではなく3~4割となるイメージとなります。

それに加えて、自己都合退職による給与カット規定も勤続年数が短いほど厳し目に設定されることが多く、勤続10~20年の早期退職は30%カットなどという場合もザラにあります。

こうなってしまったら、ただでさえ少ない退職金がさらに少なくなってしますということになります。

 

希望退職募集について
4

FIRE志願者にとって、会社が希望退職者を募った時はチャンスといえます。

日本の労働法制では指名解雇は難しいので、自発的に退職を促すために退職金の割増支給を行うことがあります。

金額はその会社の設定にもよりますが、この上積みが年収1年分を超えることがありあす。

もちろん早期退職をすることで勤続年数が短くなる分、満額の退職金をもらうことはできません。

しかし、FIREを目指す場合は、織り込み済みのはずです。

むしろ年収の1年分以上のまとまった金額を受け取ることができるチャンスは、FIRE志願者にとってはありがたい収入となります。

ただし、難しいのは割増退職金は貰いたいが今すぐFIREするわけではないというケースです。

次の仕事を探してまだもう数年は働きたいと考える場合、割増退職金を受け取る前に次の仕事を探して、内定をもらう必要があります。

転職経験がない場合は、雇用保険の支給日内で次の仕事が見つからない場合もあり、注意したいところです。

 

 

【FIREを達成するための知識】早期リタイアで年金額が大幅にダウンする?受給額のシミュレーションと注意点について

厚生年金は「たくさん保険料を払うほどたくさんの年金がもらえる」という仕組みになっています。

この記事では、早期FIREを達成することで貰える年金額がどうなるのかについて紹介していきます。

目次

     1.FIRE後の年金負担について

     2.20年早くリタイアすれば厚生年金は半分になる

       ・早期リタイアすると厚生年金水準が下がる

       ・実際のシュミレーション

     3.FIRE達成の時期によって年金水準が変化する

       ・50代でリタイアした場合

       ・60歳でリタイアした場合

     4.注意点

 

 

FIRE後の年金負担について
1

国の年金制度には国民全員が加入する「厚生年金」と会社員や公務員が加入する「厚生年金」があります。会社や公務員として働いているあいだは厚生年金に加入していますが、FIRE達成後はどうなるでしょうか?

年金制度はFIRE達成後も加入する必要があります。

会社員をやめても60歳までは国民年金に加入して保険料を収めるのです。

国民年員は20歳から60歳まで40 年収めると満額貰え、未納期間があるとその分の年金額が減ります。

例えば、25 年分しか納めず、残り15年を未納とすると、25/40=62.5%の基礎年金しか貰えません。

そもそも加入は義務のため、リタイア後も国民年金保険料を負担することは織り込む必要があります。

 

厚生年金についてはどうでしょうか?

ちなみに厚生年金保険料には国民年金保険料も含まれている仕組みなので、会社員を続けた場合、老齢基礎年金費を貰い損ねる心配はありません。

FIRE達成後は厚生年金保険料を収める必要は有りませんが、老後の年金額に影響が出ます。

厚生年金について、計算式を用いて説明すれば以下のようになります。

◆厚生年金の受給額を求める計算式◆

 保険料を納めていた期間×保険料を納めていた年数×生年月日等での係数

もっと簡単に言えば、

・平均賃金が高い人は年金額が増える

・加入年数が長い人は年金額が増える

ということです。

 

20年早くリタイアすれば厚生年金は半分になる
2

早期リタイアすると厚生年金水準が下がる

FRE達成を目指す人にとっては「早期リタイアするとその分、厚生年金水準」が下がるという問題があります。

老後の定期収入(年金)の金額が終身に渡って大きくダウンするということです。

そのため、通常のFIREに必要な資金の上積みだけではなく、65歳以降本来のリタイア生活が始まったとき、公的年金の水準がダウンする分を上乗せして資金を準備しないといけなくなります。

実際のシュミレーション

2021年度の国の統計によると、夫婦2人分の標準的な年金は月額22万496円となっています。

基礎年金相当額を除くと約10万円が厚生年金に相当するので、人生の半分をリタイアするのであれば厚生年金が半分:10万円→5万円になり、ダウン額は年間60万円になります。

その計算でいくと、30年から35歳くらいの老後を見据えると約1,800万円~2,100万円分の上積みが必要となります。

FIRE達成によって将来の年金額が下がることは考慮しておくべきです。

特に70代以降については、資金運用から手を引くことも考えられ、「運用資金で暮らしているかぎり運用資産は減らない」というようなモデルは通じなくなります。

公的年金は終身で貰えるメリットがありますが、FIRE挑戦者は年金水準が下がるデメリットを受け入れる覚悟が必要となります。

 

FIRE達成の時期によって年金水準が変化する
3

前項で約1,800万円~2,100万円の上積みが必要と述べましたが、これは30~40代でリタイアした場合の話です。

50代や60歳でリアイアした場合の年金受給額はどのように変化するでしょうか?

50代でリタイアした場合

年金が半分になるほどではありませんが4分の1程度に減る影響は考える必要があります。

プラス1,000万円くらいは見込めると安心でしょう。

 

60歳でリタイアした場合

65歳を定年と仮定すると、5年早いリタイアとなり、計算上は12%のダウンとなる試算ですが、現在のリタイア年齢では最後の5年間の賃金は極めて低くなります。

つまり、平均賃金は65歳で定年を迎える場合の方が低くなるため、年金額が12%下がるほどの影響はないと考えられます。

プラス2000万円ほどの上積みは必要ないでしょう。

 

注意点
4

FIREを目指す方は若いうちから平均年収を上回る収入を得ている人も多いでしょう。

この場合、平均賃金が多くなるため、年金受給額がアップしそうな気がしますが、年金額計算は「平均賃金×加入期間」となるため、「加入期間」の方がネックとなり、受給額のダウンに大きく影響してしまいます。

若いうちからたくさん稼いだとしても基本的には老後の年金水準が高くなると考えない方が良いでしょう。

 

 

【楽天モバイル×mineo】デュアルシム運用で通信し放題、通話無料で月1,265円!主も契約している最強プランを紹介!

楽天モバイルとmineoを併用すると、1.5Mbpsの通信が使い放題・通話無料で使えるスマホが月1,265円で利用できます。

mineoと楽天モバイルの併用に興味のある方はもちろん、少しでも通信費を抑えてスマホをオトクに使いたいと思っている方はぜひ最後までご覧ください!

 

◆今回の記事で分かること◆
  • 楽天モバイルとmineoを併用することで得られるメリット
  • iPhoneで併用するための手順・準備するもの
  • 利用者のレビュー(使い勝手や通信速度、通話の品質など)

 

目次

     1.mineoと楽天モバイルを併用することのメリット

     2.通信し放題、通話無料にするためには?

       ・データ通信はmineoのパケット放題 Plusを利用

       ・通話は楽天モバイルのRakuten Linkアプリを利用

     3.iPhoneで併用するために準備するもの

     4.手順

     5.パケット放題 Plusの”最大1.5Mbps”について

     6.こういった方にオススメ

     7.まとめ

 

 

mineoと楽天モバイルを併用することのメリット1   

◆主なメリット4つ

1. 最大1.5Mbpsの速度で通信し放題

2. Rakuten Link利用で通話料無料

3. データ容量2GB分の高速通信が可能

4. 月1,265円で運用できる

 

mineoと楽天モバイルを併用することで得られる最大のメリットは、通話料と通信料をかなり抑えられることです。

月額1,265円で最大1.5Mbpsの速度で通信し放題&通話し放題になります。

また、mineoと楽天モバイルで各1Gずつ高速通信が可能なので、『2Gの高速通信+最大1.5Mbpsの通信し放題』となり、特に不安になることはないでしょう。

大手キャリアや大手キャリアのサブブランドのみの契約で同じサービスを受けようとすると、おそらく1,265円以上かかると思います。

 

通信し放題、通話無料にするためには?2

データ通信はmineoのパケット放題 Plusを利用

データ通信し放題にするためには、mineoのパケット放題 Plusを選択します。

シングルタイプ1GのSIMカードで月額880円、パケット放題 Plusで月額385円の利用料なので、あわせて月額1,265円です。

SIMカードだけでは、毎月1Gまでのデータ通信しか行えませんが『パケット放題 Plus』のオプションを追加するだけで、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になります。

mineo.jp

 

通話は楽天モバイルのRakuten Linkアプリを利用

楽天モバイル公式HPより

Rakuten Linkアプリを利用すれば、通話料金がかかることなく通話することができるようになります。

mineoのパケット放題 Plusでデータ通信は使い放題となりますが、シングルタイプのSIMには音声通話機能がありません。

音声通話機能が搭載されたデュアルタイプのSIMもありますが、料金が少し上がってしまいますので、通話はmineoではなく楽天モバイルのRakuten Linkアプリを利用するようにしましょう。

データ通信をmineo 、音声通話を楽天に設定し、通話時は『Rakuten Linkアプリ』を利用することで楽天モバイルを0円で利用することができます。

楽天はデータ通信1Gまで無料なので、mineoのデータ通信を利用している限り料金が発生することはありません。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

iPhoneで併用するために準備するもの3

準備するもの

1. 最大1.5Mbpsの速度で通信し放題

2. Rakuten Link利用で通話料無料

3. データ容量2GB分の高速通信が可能

4. 月1,265円で運用できる

 

iPhoneは「DSDV対応機種」を用意しましょう。

DSDVに対応している機種の一例をお伝えすると、次のとおりです。

iPhone XR/XS/XS Max

iPhone 11シリーズ

iPhone SE(第2世代)

iPhone 12シリーズ

iPhone 13シリーズ

 

SIMロックがかかっている場合は解除しましょう。
大手キャリアで購入した端末にはSIMロックがかかっているので、契約前に必ず解除してください(SIMロックがかかっている状態だと、他社のSIMが利用できません)

SIMロックの解除は、店頭やWeb上から解除できます。

大手キャリアのSIMロック解除方法は、以下を参考にしてください。

auSIMロック解除のお手続き

docomoSIMロック解除

SoftBankソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除

 

手順
4

手順は以下の通りです。

手順

1:楽天モバイルを契約(eSIM)

2:mineoを契約(シングルタイプ1GのSIMとパケット放題 Plus)

3:楽天モバイルのeSIMをインストールする(APN設定不要)

4:APNを設定する

5:mineoのAPN構成プロファイルをインストール

6:設定で「モバイルデータ通信→mineo」「デフォルトの音声回線→楽天モバイル」へ

 

一つずつ詳細に紹介していきます。

手順1:楽天モバイルを契約(eSIM)

機種が用意できたら、楽天モバイルと契約しましょう。

楽天モバイル契約時の最大の注意点は、eSIMで契約する必要がある点です。

◆eSIM(イーシム)とは◆

 スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMです。

 eSIMなら、SIMカードが届くのを待ったり、紛失や破損の心配もありません。

 

eSIMの説明と申込手順の詳細は以下をご覧ください。

network.mobile.rakuten.co.jp

楽天モバイルの電話番号が併用していく上での自分の電話番号になるので、今の電話番号を引き継ぐ場合は楽天モバイルMNP乗り換えで契約する必要があります。

MNP乗り換えの手順は、次の通りです。

MNP乗り換えの手順◆

1:現在利用している携帯会社でMNP予約番号を発行する

2 :楽天モバイルMNP乗り換えで契約

MNP予約番号は、現在利用している携帯会社へ電話で連絡するかWEB上から申請すれば数日で発行できます。

MNP予約番号が発行されたら、楽天モバイルMNP乗り換えで契約します。

 

手順2:mineoを契約(シングルタイプ1GのSIMとパケット放題 Plus)

次にmineoを契約しましょう。

契約する際は、次の点に注意してください。

◆注意点◆

・ シングルタイプ(データ通信のみ)を選ぶ

・ 月1,265円で利用したい場合はデータ容量1GBを選ぶ

・ パケット放題Plusに加入する

mineoでは通話機能を使用しないので、データ通信のみのシングルタイプを選びます。

データ容量は自分に合った容量を選んで大丈夫ですが、月1,265円を実現させたい方は1GBを選びましょう。

パケット放題Plusの加入も忘れずに。

mineo.jp

手順3:楽天モバイルのeSIMをインストールする(APN設定不要)

iPhoneにmy 楽天モバイルアプリをインストールしてアプリ上にて設定が完了します。

詳しい手順は以下の通りです。 

設定手順

1:my 楽天モバイルアプリを起動

2:申し込み履歴の「申込番号」をタップ

3:「開通手続きへ進む」をタップ

4:「続ける」をタップ(機種によっては表示されない)

5:「モバイル通信プランを追加」をタップ

6:「続ける」をタップ

7:デフォルト回線を選択し「続ける」をタップ

8:iMessageとFaceTimeで使う回線を選択し「続ける」をタップ

9:データ通信に利用する回線を選択し「続ける」をタップ 

network.mobile.rakuten.co.jp

 

手順4:APNを設定する

楽天モバイルとmineoの契約が終わり、SIMが手元に届いたらAPNを設定します。

まずは楽天モバイルの設定から行うので、mineoのSIMはまだ入れないでください。

楽天モバイルのAPN設定手順は、次の通りです。

楽天モバイルの設定手順

1:「my 楽天モバイルアプリ」をインストール

2:my 楽天モバイルアプリの申込番号をタップ

3:「開通手続きをする」をタップ

4:「続ける」をタップ

5:「モバイル通信プランを追加」をタップ

6:キャリア設定アップデートが出たら「アップデート」をタップ

 

次にmineoを設定します。

mineoの物理SIMをiPhoneに挿し、設定 → モバイル通信 → モバイルデータ通信と進み、mineoを指定してください。

※APN設定の前に、上記の作業を行わないと正常に作動しないので注意しましょう。

以下の手順でAPN構成プロファイルをダウンロードします。

mineoの設定手順

1:Wi-Fiに接続

2:mineoの「ネットワーク設定」にアクセス

3:契約した回線のQRコードを読み取る

4:「許可」をタップ

5:閉じて「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」と進む

6:先ほどダウンロードしたプロファイルをタップ

7:インストール

 

以上でiPhoneのAPN設定は終了です。

 

手順5.設定で「モバイルデータ通信→mineo」「デフォルトの音声回線→楽天モバイル」へ

最後に、楽天モバイルとmineoそれぞれのSIMに以下のように役割を設定します。

楽天モバイル:音声回線

・ mineo:データ通信

 

  「設定」→「モバイル通信」と進み、「デフォルトの音声回線」で楽天モバイルを選択、「モバイルデータ通信」でmineoを選択すれば完了です。 

 

パケット放題 Plusの”最大1.5Mbps”について5

1.5Mbpsは早い?遅い?

下記の通り、mineoを利用している方の約80%が「ちょうどいい」という回答です。

また、96%が「十分な速度」と回答しております。

私自身も利用しておりますが、WEB閲覧や動画(標準画質)であれば問題なく視聴できます。

ただ、地下鉄内や建物の中では一部繋がりにくい場所がありますが、それは他の格安SIMでも言えることかと思いますので特に気になりません。

mineo公式サイト

 

こういった方にオススメ
6

  • 毎月の通信費を少しでも抑えたい
  • データ通信量を気にせずたくさん使いたい
  • 楽天モバイルだけだと少し不安
  • 毎月の通信費を少しでも抑えたい

 

まとめ
7

この記事では『楽天モバイルとmineoの併用』について紹介しました。

内容を改めてまとめますと以下のようになります。

  • 毎月1,265円で通話無料&最大1.5Mbpsで通信し放題
  • 約80%のユーザーが通信速度に満足している
  • 楽天モバイルは『eSIM』、mineoは『シングルタイプ 1GB』と『パケット放題 Plus』を申し込む

 

たった1,265円で最大1.5Mbpsで通信し放題&通話が使い放題という破格のプランになります。

通信速度は最大で1.5Mbpsですが、WEB閲覧やYouTubeの動画再生は問題なく利用できました。

たった1,265円でここまで使えるなら、コスパは最強かと思いますので、eSIMに対応しているiPhoneを使っている方はぜひ利用してみてください!

 

2022年3月の家計簿公開

f:id:fire_maeda:20220327132306j:plain

2回目の家計簿公開です!

激甘な記録ですが、今後の自分に対する戒めとして記録を続けます。

「ここをこうしたら?」等ありましたら、ぜひアドバイスをもらいたいです。。!

 

目次

 1.2022年3月の収支

 収入:265,531円

 支出:263,389円

 収支:2,142円

 

 2.収入

 

 3.項目別の支出

 水道光熱費:8,852円

 通信費:4,533円

 サブスク:1,180円

 食費:23,748円

 日用品:3,859円

 交通費:29,084円

 医療費:0円

 ヘルスケア:32,300円

 交際費:3,000円

 娯楽費:14,020円

 美容費:0円

 服飾費:26,374円

 旅行費:0円

 雑費:116,079円

 

 4.今月を振り返って

 

【私の基本情報】

基本情報
年齢 26歳
家族 独身(彼女有)
仕事 サラリーマン(化粧品会社営業)
年収 約450万円
住居 社宅(住宅費は給与から天引き)
持ってません
保険 加入なし

 

2022年3月の収支
1

 

 

収入
2

 

給与・・・229,734

スマートフォンの売却益・・・35,000

今まで使っていたiPhone11を売って得た売却益です。

買取屋の中国人の店員さんとの価格交渉の末、2,000円の上乗せを勝ち取りました(勝ったのかどうかは分かりません笑。でも面白かった。)

配当金・・・797

ひそひそとやっている個別株投資で得た配当金。スノーピーク100株。

  

項目別の支出
3

水道光熱費

光熱費:8,852円

f:id:fire_maeda:20220324211048j:plain

  • 電気代・・・6,689円
  • ガス代・・・2,163円

水道代:東京水道局 今月の請求は無し。

電気代:HTBエナジー 東京大江プラン 電灯B5 30A

前月比マイナス1133円。

徐々に暖かくなってきたため、エアコン(暖房)の稼働率を下げたためか、前月より抑えることができました。

ガス(都市ガス):ニチガス

前月比マイナス74円。

 

通信費

通信費:4,533円

f:id:fire_maeda:20220324211355j:plain

  • 携帯代・・・1,265円
  • インターネット回線代・・・3,268円

携帯代

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V

mineo シングルタイプ1GB(データ通信のみ)+パケット放題プラス

楽天モバイルの1年間無料プラン(データ無制限)が3月で切れたので、乗り換え。

 

インターネット回線代:So-net  So-net 光プラス(マンション)[東日本]

2019 年3月から3年契約。

 

サブスクリプション

サブスクリプション:1,180円f:id:fire_maeda:20220324211457j:plain

YouTube Premiumの月額プランに加入しています。

起床後、支度中、通勤中、退勤中、風呂に入りながら、帰宅後と常にYoutubeを観ているヘビーユーザーなので私にとっては必要不可欠なものとなります。

毎月の平均視聴時間は120時間と十分、元はとれているんじゃないでしょうか(笑)

来月からプロ野球が開幕し、私は4月からスカパー(プロ野球セット)を契約しようと考えておりますので、月額4,054円がかかる見込みです。

 

食費

食費:25,427円

f:id:fire_maeda:20220324211957j:plain

  • 飲食代(外食代含む)諸々・・・25,427円

私は一切自炊をしません。

朝食は取らず、昼食はコンビニで300~500円、夕食はコンビニもしくはスーパーで弁当を購入orおかずのみを購入(400~700円)という生活をしています。

今月はマクドナルドに4回、スシローに3回、焼き肉ライクに2回、スタバに4回いってました。

日用品

日用品:1,340円

f:id:fire_maeda:20220324212420j:plain

  • ドラッグストア・・・1,340円

リップ、綿棒、トイレットペーパー、洗剤等を買いました。

 

交通費

交通費:29,084円

f:id:fire_maeda:20220324212922j:plain

  • 電車料金・・・29,084円

大阪在住の彼女に会いに行くため、新幹線に2回乗車しました。

料金は割り勘のため、計上は乗車2回分です。

今月は2回とも贅沢にのぞみに乗ってしまいました。

医療費

医療費:0円

f:id:fire_maeda:20220324213015j:plain

  • 医療費・・・0円

特筆無し。

 

ヘルスケア

ヘルスケア:32,300円

f:id:fire_maeda:20220324214412j:plain

  • ヘルスケア・・・32,300円

2~3週間に1度のペースで通っている整体の更新がありました。

40分×6回コースのため、月平均約10,000円程度支払っている計算です。

腰痛持ち&肩こりが酷いので、必要経費として計上しています。

 

交際費

交際費:3,000円

f:id:fire_maeda:20220324211812j:plain

  • 飲み会・・・3,000円

3/25に開幕したプロ野球の開幕3連戦を観に行ったのですが、2戦目終了後に友人と開催した飲み会代として計上。

私は中日ドラゴンズファンで、今年は巨人との東京ドームでの3連戦でした。

2戦目は8回までリードしつつもリリーフ陣が打ち込まれて逆転負けという悪夢のような展開でした(笑)

full-count.jp

この日にちゃんと飲んでしっかりと気持ちを切り替えられて良かったです。笑

一人でトボトボ帰るのは精神的にきつかったと思いますので!(やけくそ)

 

娯楽費

娯楽費:¥14,020円

f:id:fire_maeda:20220324214620j:plain

  • プロ野球観戦(5試合)のチケット代・・・12,720円
  • 展覧会・・・1,300円

野球観戦5試合:OP戦2試合(甲子園、京セラドーム)、公式戦3試合(東京ドーム)

展覧会:キューブル美術館。キューライス氏による展覧会。

個人的にとても好きなキャラクター達が多数。

普段からLINEスタンプを愛用しており、毎日正午前後に更新される4コマ漫画を中心とした作品に癒やしをもらっています。

art.parco.jp

 

美容費

美容費:0円

f:id:fire_maeda:20220324213510j:plain

  • 美容費・・・0円

特筆無し。

 

服飾費

服飾費:¥26,734円

f:id:fire_maeda:20220324215007j:plain

  •  トレッキング用のグッズ・・・7,000円
  •  仕事用の靴・・・19,734円

トレッキング用のグッズ:5月に上高地に行く予定のため、ワークマンプラスでウェア(ウィンドブレーカー)、ズボン、帽子、靴、バックを購入。

すべて合わせてこの値段。安い、安すぎる。。笑

必要なアイテム自体は多そうだったので、総額いくらで抑えられるかな・・と少々不安な気持ちで足を運びましたが、1つ1つのアイテムが予想以上に安くて驚きました。

私のような初心者の方はワークマン、是非オススメです!

 

仕事用の靴:約1年間、出勤日はほぼ毎日履いており、ボロボロ過ぎたので購入。

高い気もしましたが、使用頻度を考えて多少の奮発をしました。

 

旅行費

旅行費:0円

f:id:fire_maeda:20220327094926j:plain

  • 旅行費・・・0円

私は旅行が好きなのでこの項目を設けています。

今月は旅行に行きませんでしたが、1~1.5ヶ月に一度ペースで旅行に行っています。

現在は以下の計画をしています。

4月上旬:ディズニーランド(旅行に入るか微妙ですが。笑)

4月下旬(GW前半):千葉〜茨城〜福島〜群馬

5月上旬(GW後半):鎌倉

5月下旬:長野(松本、上高地)

6月下旬:兵庫(城崎温泉)

11月上旬:長崎~佐賀~福岡

 

ちなみに去年は以下のような感じで旅行に行ってました。

1月上旬:宮城(仙台)~秋田~青森~北海道(函館)

2月下旬:岐阜(白川郷、高山)~富山(氷見)~石川(金沢)

4月上旬:埼玉(川越)

4月中旬:愛知(名古屋)

5月上旬:沖縄(石垣島竹富島西表島小浜島)

6月中旬:静岡(富士吉田)~山梨(甲府)~神奈川(箱根)

7月上旬:北海道(札幌、小樽、富良野)

8月上旬:熊本(阿蘇)~鹿児島(桜島、指宿、霧島)~宮崎(延岡、高千穂)~広島(福山)

9月上旬:群馬(高崎、富岡)

10月中旬:京都、滋賀

11月下旬:栃木(宇都宮、日光)

12月下旬:岡山(倉敷、児島)~香川(高松、坂出)~徳島~愛媛(松山、道後)~広島(因島尾道)

 

雑費

雑費:116,079

f:id:fire_maeda:20220324215243j:plain

  • iPhone13(新品)・・・110,800円
  • iPhoneの周辺機器・・・2,180円
  • 珪藻土バスマット、ランチョンマット・・・1,169円

iPhone13(新品)・・・110,800円

今月最大の出費。

2年7ヶ月使っていたiPhone11が流石に使い物にならなくなってきたので買い替え。

中古等もあたってみまっしたが、そこまで安くなかったため新品を選択。

128GB→256GBにストレージが大幅upしたため、かなり快適!

高い買い物でしたが、買ってよかったです。

 

iPhoneの周辺機器:ケースと保護ガラスフィルムを東急ハンズで購入。

特にこだわりは無いので最低限スペックの安価なものを選択。

シリーズごとに毎回微妙にサイズが変わるの何なんでしょうね!Appleの策略!

 

珪藻土バスマット、ランチョンマット:ニトリで購入。

珪藻土バスマットはニトリに限る。一度体験すれば離れられません。

 

今月を振り返って
2

 

携帯の購入等の高額な出費が有りましたが、なんとかプラスの収支で終えました。

ただし、目標の貯蓄率50%に対しては大幅に足りない数字となってしまいました。。

まずは固定費の見直しを行い、比較的コントロールしやすい娯楽費や服飾費、食費

等の変動費を削減して、浮いたお金を資産形成に回せるように努めていこうと思います!

 

f:id:fire_maeda:20220328001827j:plain